低気圧の不調、梅雨頭痛、何をしたら良い?②

query_builder 2021/07/06
ブログ
5041016_m

あいかわらず、暑くてじめじめしますね

皆さまお疲れ様です!


私は1か月前にやからした捻挫の調子が

天気によって左右されています(笑)


朝ランを昨日から始めたのですが

滝汗ですね('◇')ゞ


身体に蓄積している“湿”

出してしまいたいと必死です(笑)


みなさんによく肌がきれい、と

言っていただけるのですが

“汗をかく”

これは大きいです(*'ω'*)



さて昨日の続きなんですが、

梅雨時期に何をするか。


“ちょっと辛いもの”

を取り入れましょう!!


四川料理って聞くと、

辛いものを想像しますよね

真っ赤なやつ。。。


あれ本場に行くと分かるんですけど、

本当に、日本の”辛口”基準でいると

アウチ!となります(表現力)


その四川料理がなぜ辛いのか?


・・・意外と知られていないんですよね


四川は高温・高湿

年間を通して降水があるんです


そこで、辛いものを食べて、

発汗によって身体を冷やし、

”湿”と飛ばしています!


その地域の料理の特徴は、

気候も大きな影響があります。


ということで、私たちも辛いもの、


麻婆豆腐とかスパイスカレーのような

辛いものをちょこちょこ

食べる数をいつもより増やすと

身体の重さが軽減されます♪



意識して取り入れてみましょう(^_-)-☆







NEW

  • まぶたピクピクしてしまう方は / 熊本女性鍼灸師

    query_builder 2023/02/05
  • 口の中が苦い気がする?/熊本女性鍼灸師

    query_builder 2022/04/17
  • 低気圧の不調、梅雨頭痛、何をしたら良い?②

    query_builder 2021/07/06
  • 低気圧の不調、梅雨頭痛、何をしたら良い?①

    query_builder 2021/07/03
  • 美容鍼 Before After /熊本女性鍼灸師

    query_builder 2021/03/14

CATEGORY

ARCHIVE